お土産屋さんでの仕事って?仕事内容など
- 2020.06.19
- 自己紹介
こんにちは!
ブログ更新がもうたま~にになってしまっていていました…
これからもちょくちょくですが軽く更新していき、
よりタイムリーで有意義な情報を書いていければと思います!
今回はワーホリを延期になって仕事探しをしていた中で、
6月より仕事をしているお土産屋さんの仕事にフォーカスしてお伝えしていきます。
・これからお土産屋さんで働こうと思っている方
・お土産屋さんの仕事ってどうなの?
と少しでも疑問に思う方がいらっしゃればぜひ読んでいただきたいです。
ではLet’s go~!
お土産屋さんでの仕事って?
なぜお土産屋さんで仕事?
まず興味もないかもですが、
私がお土産屋さんで働こうと思った経緯について簡単に紹介します。
私はワーキングホリデーに5月から行く予定でしたが、
現在の状況でいけないため、何か今後に生かせる仕事を探していました。
コーヒーを入れることや接客も好きなのでカフェでのアルバイトをメインで最初は考えていましたが、
某大手のカフェでは1年程度またはそれ未満の勤務期間では採用をいただけず、
ローカルのカフェも働けるが元からいるアルバイトの方も現在勤務を減らしている状況で
採用はできるが勤務が週2日か多くて3日にはじめはなってしまうとのことで
ダブルワークも考えましたがそれでは他のところで強みであるフルでいつでも働けるというのがなくなってしまうのでやめました。
そうした中で、
今回地元にかえってきた中で改めて故郷の良さに触れて
「そういえば自分は日本のことについてもまだまだ無知にもかかわらず、自分の地元についても全然知らんなあ。」
と思いました。
そういったこともあり、
「もっと自分の故郷の良さを知って、それを世界に出た時に伝えられるようにしたい!」
と考え、ちょうど求人を出していた地元の少し古くからあるというよりは
少しセレクトショップのような感じのあるお土産屋さんを見つけました。
そして採用していただき2週間ほど勤務をさせていただいてます。
私の就職までの経緯はこれくらいにして、
次にお土産屋さんの仕事内容についてお伝えします。
お土産屋さんの仕事内容
お土産屋さんでの仕事内容は主に以下のものがあります。
・レジ
・包装
・商品説明など接客
・商品陳列
・キャッシュアップ
少し一つずつ詳しく説明していきます。
・レジ
お客様の購入される商品のお会計と袋詰めを行います。
私もこれまで7年ほどアルバイトや社員として働いてきましたがレジの経験はありませんでした。
レジ業務(会計)に関しては、現金でもらうかクレジットやPaypayなどいくつか方法はありますが、
日頃から行う業務になりますのですぐに覚えられると思いますので安心してください。
袋詰めに関しても「このくらいの大きさのものにはこの袋やな」とわかるようになってきますのでそこも時間が経つにつれてすぐになれますので心配はそこまでしなくて大丈夫だと思います。
祭りやイベントごとがある日には来店数がかなり多くなるようなので、
完全に会計と袋詰めを分けて2人体制で行うときもあるようです。
・包装
これもお土産屋さんでは重要な業務になります。
レジ業務とまとめてもいいとは思いましたが、
包装はそのお客様に頼まれたときや用途によって行う、または事前に包装をして陳列することもあります。
まだ私も素人なのであまり説明できませんが(笑)、
カラメルという包装の仕方がもっとも簡単なもので箱菓子を包装する際によく使います。
包装の際は、商品の数によって時間がかかりますので、
お客様に大体のかかる時間をお伝えして店内を見て待っていただきます。
おそらく先輩スタッフに聞けば包装の仕方は教えてもらえると覆いますが、
心配な方は動画サイトなどで確認しておくのもいいと思います!
また、箱菓子などの包装以外にも
瓶詰めの商品は基本的に割れないようにクッション素材を巻きます。
これも意外にきれいにしようとすると少しだけ練習が必要なので
不安な方は空いている時間に練習させてもらいましょう。
私は心配症なので空いている時間に色々ものを巻きまくりました(笑)
・商品説明など接客
これはお土産屋さんで置いているものの知識が多少なりとも必要になってきます。
やはりお土産屋さんに来られる方はその商品の情報をほとんど知らない方が多いので、
地元の人(店員)からその商品について味や歴史、素材や洗濯方法、使用方法まで聞かれることは多岐にわたります。
始めは自分も知らないことが多いと思いますので、
そこはせっかくお土産屋さんで働いているメリットとして捉え、
また自分の接客時の不安を減らすためにもどんどん自分で調べたり、先輩に聞いたりすることでインプットしていきましょう。
そしてそれをお客様に伝えることで自分の説明で売れたと達成感も出てくると思いますよ^^
他のお店はわからないですが、
もしスタッフ割で購入できる場合はいろいろ試してみるのもいいかもしれませんね!
一番楽しい部分だと思うのでここはお土産屋さんで働く最も楽しい部分です
・商品陳列
仕入れた商品を店舗の棚に並べる作業です。
基本的に新しい商品は後ろから入れていき、
期限の近いものから売れるように前に置いていきます。
ディスプレイ用のGIFT BOXを作成したり、
棚の見せ方を考えたりすることもあるので
そういったことが好きな方はこちらも楽しく感じると思います。
古いお土産屋さんだとあまり陳列を変えたりしないようなので、
もし色々陳列の仕方を変えてみたいなど
そのようなことがしてみたい方は少し新しい目のお土産屋さんのほうがおすすめかもしれません。
・キャッシュアップ
レジ内のお金や商品券の数など売り上げと実際にあるお金を照らし合わせる作業です。
やはり現金を扱っているため、
レジ内のお金が合わないことも時々あるようです。
それを極力なくすことやもし起こったならばいつ頃なのか明確にするために
始めと途中、そして大金前にキャッシュアップを行います。
こちらはどちらかといえば事務的な作業になりますので、
しっかりとメモを取るなどしてミスが起こらないように覚えていきましょう。
ただそんなに気負いしなくても先輩スタッフなどにはじめは聞きながら、確認しながらの作業になりますので大丈夫だと思います^^
お土産屋さんの仕事環境
次にお土産屋さんの仕事環境ですが、
比較的働いている人数は少ないかもしれません。
※田舎のお土産屋さんなので都会のお土産屋さんは全く状況が違うかもしれません(笑)
ただ、イベントごと、特に祭りがある期間などは短期のアルバイトスタッフをやとっていることもあったり、
アルバイトの方の勤務日数や時間によっても変わってきたりします。
正直他のお土産屋さんの勤務体制や環境がどうなっているのか今はわかりませんが、
周りにあるお店を見ても大体2人~3人がかぶって勤務しているのが通常時だと思います。
地元のことについて知りたい方にとっては楽しい職場だと思いますし、
今は少ないですが外国の方も来られるので、
英語で接客をする経験にもなると思いますよ^^
最後に
今回は私がタイムリーに経験している「お土産屋さんの仕事」について書いてみました。
これからこういった業界を経験してみたい方や特に私のようにこれから海外に行く方にはおすすめしたい仕事です。
自分の地元のことをこれから行く様々な国でしっかり答えられればそれも楽しいと思いますよ^^
またこれからも引き続き数か月~1年程度はこちらで働く予定ですので、
何かご質問などありましたらお尋ねください^^
それではお読みいただきありがとうございました。
See ya☆
-
前の記事
これだけで身体は変わる!自宅でできるおすすめトレーニング3選 2020.04.15
-
次の記事
Tokushima, Japan 2020.07.22