【大学生・社会人向け】 社会人サッカーチームの探し方~参加方法 メリットや注意点 

【大学生・社会人向け】 社会人サッカーチームの探し方~参加方法 メリットや注意点 

こんにちは!

サッカーをする、みる、サポートすること
サッカーのすべてが大好きなKenzoです!



今回は私が大学生の頃に社会人サッカーチームに参加していたことや他国でサッカーのできる環境探しのためにしたことを紹介します。


今回の記事は、



・大学生になってサッカーがしたくなった方
・大学で体育会系サッカー部には入らないけどサッカーは続けたい方
・社会人になってもサッカーをして身体を動かしたい方
・サッカーが好きだけど気楽にサッカーができる環境がほしい方



などなどサッカーをしたい大学生から社会人の方へおすすめの記事です。


私の経験を元にしている記事になりますので、
ご興味のある方はぜひ読んでみて参考にしていただければ幸いです!



私が社会人サッカーチームを探したきっかけ




まず、私は小学1年生から大学生の終わりまでサッカーチームでサッカーをプレーしていました。

高校生でも県大会で2、3回戦で負けるチームではあったものの、
毎日練習に励んでいたサッカー小僧でした。


大学生になってからも大学の体育会系サッカー部に所属するつもりでした。

しかしながら、最初の練習に参加した時に監督の在り方や周りの取り組みに少し嫌気がさしてしまい、そこでサッカー部に入るということをやめてしまいました。

それが大学入ってすぐのことです。


そこからはサッカー部という団体でサッカーをする機会がなかったのですが、そこで自分の実力を落としたくない、またどこかのタイミングで始めたいと考えていたため、大学のジムや近くの公園でトレーニングは続けていました。



大学一年生の夏休み明けに
「やっぱりサッカーがしたい!うまくなりたい!」
という気持ちが再び出てきたため、
当時住んでいた神戸の地で社会人サッカーチーム探しが始まりました。




スポンサーリンク

社会人サッカーチームとは?


どうやって社会人サッカーチームを探した?
ということを紹介する前に「社会人サッカーチームってどんなもん?」
と思われた方に簡単にですが説明させていただきたいと思います。


社会人サッカーチームとは、
その地域のサッカーリーグに所属しているアマチュアのサッカーチームのことです。
地域によってチームの力の差があり、
また、チーム数が多い地域では


どうやって社会人サッカーチームを探した?
ということを紹介する前に「社会人サッカーチームってどんなもん?」
と思われた方に簡単にですが説明させていただきたいと思います。


社会人サッカーチームとは、
その地域のサッカーリーグに所属しているアマチュアのサッカーチームのことです。
地域によってチームの力の差があり、
また、チーム数が多い地域ではJリーグのようにリーグのレベルがいくつかに分かれています。


例えば私の所属していた神戸市2部リーグがある神戸市では、
神戸市1部~5部リーグまでがあり、一年を通してリーグ戦が行われます。

そして上位チームと上の部の下位チームが試合をして入れ替わりがされるという方式です。(確かそういう感じといううろ覚えですここは。間違えてたらすいません。)

また、市リーグの上には県リーグなどがあり、
チームの戦績によってよりレベルの高いところでサッカーをすることができます。



部活動のサッカーはもちろん熱くなれますが、
社会人サッカーも取り組み方やチームの目標、チームのレベルによってとても熱くなれるということが言えます。



スポンサーリンク

社会人サッカーチームへの参加方法

社会人サッカーチームへの参加はいたって簡単です。


【自分の住んでいる地域(参加したい地域)+サッカーチーム募集】
で検索をかけると地域によっていくつかのチームHPが出てくると思います。


おそらくですが、ほとんどのチームはHP上かSNSを活用して随時選手の募集をしているはずです。

なぜなら、社会人サッカーチームのメンバーは会社や家庭の事情で土日の試合に毎回来れるわけではなく、転勤などで辞める方も多いからです。

また、人が多い方が参加費なども回収できるため、
一人当たりの参加費が安くなるということもあります。



以上のような理由で多くのチームはHPやチームのSNS経由で
【挨拶/チームに入りたいということ/名前/年齢/サッカー歴/(希望)ポジション】
をメールで送れば何かしら返事をもらえると思います。


ただし、チームによっては経験者のレベルや参加頻度など
【条件】を記載しているチームもあるのでそういったものを記載しているかどうかも確認しておきましょう。




あとは連絡を待って、
最初は見学に行く日を決めて当日を迎えるという感じが基本だと思います。



ちなみにもし自宅などから練習、試合場が遠い場合は、
その旨を先に伝えるか見学当日に伝えておきましょう。


私の場合は大学生で車もなかったため、
毎回社会人の方に迎えに来ていただいて連れて行ってもらっていました。


意外に大学生などは社会人チームで重宝され、
社会人の方も多いチームではみなさん親切にしてくれると思いますよ^^




社会人サッカーチームへ参加する前に注意すること


社会人サッカーチームへ参加したい!
とチームへ連絡する前にもう一度確認をしておいてほしいことがあります。
主に以下のようなことです。



・試合や練習の頻度
・試合や練習を行う場所
・参加費用
・参加チームのレベル
・チームの活動写真など




試合や練習の頻度

大学生も社会人も自分の生活のメインとなる学業や仕事のスケジュールがあります。
せっかく参加するのであれば、自分がちゃんと参加できそうか事前に問合せなどで確認しておきましょう。

試合や練習を行う場所

サッカーのできる場所となると自分の普段の行動範囲より遠いところに行かないといけない可能性があります。
前述したように送り迎えしてもらえるようなチームメイトがいる可能性も大いにありますが、
自分が足を少し伸ばせばいけるようなところのチームの方が頻繁に参加しやすいかもしれません。


参加費用

社会人サッカーチームへの参加には基本費用が発生します。
・その地域のリーグへの選手登録料
・チーム参加費(場所代)
・ユニフォーム費用
・トレーニング用具(持っていない場合)
などの費用が主です。
これらの費用はチームによって変わりますが、最低限の費用は発生するということは知っておきましょう。

参加チームのレベル

前述しましたが、
チームのレベルは参加するときに最も確認しておきたいことの一つです。
自分のレベルやどのレベルでしたいかによってチームを探すときの指標にしましょう。
ただ、もし「あまりサッカーはうまくないから強いチームは…」という方でも社会人サッカーチームは初心者から経験者まで様々な方を募集しているところも多いです。
募集要項を見て自分に合ったチームにコンタクトを取りましょう!

チームの活動写真など

チームの活動写真はそのチームのメンバーやユニフォームを参考にする際にいいです。
ただ、写真をあまり載せていないチームや写真が古いものもあるので参考程度にしておきましょう。
あと、「など」と書いたのは、写真以外にもチームの情報は色々ありますので、
他にも参考にできるものがあれば事前に色々調べておくべきということです。



以上のようなことにチーム探しの際は注意しましょう!




社会人サッカーチームへ参加するメリット


社会人サッカーチームへ参加することでのメリットは沢山あると思います!
いくつか私の思いつく限りで紹介していきます。



・サッカーができる
・練習が少ない
・社会人の方や他の大学の子と交流ができる
・チームによっては上を目指せる
・熱くなるものがある



すごく当たり前のことばかりかもしれませんがこんな感じですね。


サッカーができる

まずサッカーができるという当たり前のことです。
学校でのサッカーチームを離れるとサッカーをする機会はほとんどないと思います。
フットサルはまだしも、サッカーのように大人数でコートを借りるようなものは
チームで活動しなければなかなかできません。
社会人サッカーチームに入ることで好きなサッカーをいつまでもチームという中ですることができます。


練習が少ない

これはメリット?という感じの方もいると思いますが、
練習を週に複数回するチームは少ないはずです。
毎週末に試合をするにしても試合のみの場合が多いので、
試合形式でサッカーを楽しむことばかりできます。
ただし、練習もしないとついていけなくなるので、お時間のある方はぜひ自主練習にも励んでください。


社会人の方や他の大学の子と交流できる

これは非常に大きいメリットだと思います。
サッカーを経由するということで、
仕事や学校を通して接するよりもすぐに仲良くなることができます。
特に社会人の方の中には様々な業種の方がいるので、
自分が将来気になっている職があればそういったことについて質問できるかもしれません。
ただ、僕の場合もそうですが、単純にサッカーを通して些細なことで楽しむということでもいいと思いますし、
そういう風に気楽に色々なバックグラウンドを持っている方と接することができるのは社会人サッカーチームのおもしろいところです。


チームによって上を目指せる

強いチームに入れば県リーグやそのまた上を目指すこともできます。
意外にも上のレベルでは、社会人サッカーであっても元プロ選手やプロの下部組織出身などがゴロゴロいます。
また社会人の方で体育会系サッカー部でやっていた方も沢山います。
そういった方達の下でサッカーをすることは、
その後のサッカー人生の中でプラスになることも大いにあると思います!

熱くなるものがある

社会人チームで上を目指すことができると書きましたが、
どのチームもサッカーをしている時は楽しみながらも勝利に貪欲です。
社会人サッカーでは天皇杯予選につながる大会や地域の大会、リーグ戦など様々な大会が催されています。
どのレベルであっても熱くなるものがあると思うので、
サッカー好きの方には最高の環境です。



番外編①審判や副審のアルバイトができる!?

私は社会人サッカーチームに参加しながら審判や副審のアルバイトを時々させてもらっていました。

それまで全く審判も副審もしたことがなかった私がなぜできたか

それは紹介ではありますが、
審判の資格を取得できたからです。

審判の資格も級がありますが、
一番下の資格だと基本的にオンラインで何時間か勉強するとすぐに取ることができ、地域の大会などでは実際の試合で審判や副審をすることができます。


資格の取得に関しては、
チームの責任者の方から勧められたので一応取得して、
たまに試合で笛を吹いたりしていました。


正直試合で実際に笛を吹くのは度胸と技術が必要なので大変ではありますが、
一試合につき数千円はいただけるのでぜひご興味のある方は社会人サッカーチームへ参加するついででもいいと思うので挑戦してみてください!




番外編②社会人サッカーチームじゃないけどサッカーがしたい方へ

何を言ってるんや。
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
チームに所属してまでするのはちょっと…という方へおすすめしたいのが


Meetup


というサイト(アプリ)です。


Meetupでは様々な個人によって作られたグループが存在しており、
その中にはサッカーのグループもある…はずです。
※今調べてみましたが東京くらいしかありませんでした泣


私はこちらのアプリをニュージーランドで活用して、
英語や韓国語の言語交換グループ(←関係ない)やサッカーのグループに参加しました。
海外ではより使われている?ように思うので、
海外でサッカーのできる環境を求めているかたにもおすすめできるかもしれません…!



そして、ない場合は勇気がいりますが、自分でグループを作るのもいいと思いますし、
サッカーではありませんが、フットサルもあったりするので
ご興味のある方はチェックしてみてください!



今はあまり触れませんが、
Meetupについて
フットサル参加について
などもまたご紹介次回できればと思います。



最後に

今回は社会人サッカーチームの探し方~参加までを紹介しました。

その中でメリットや注意点も紹介しましたが、
今回の記事では私のような状況で社会人サッカーチーム参加を検討しているかたもいらっしゃると思います。


新しい環境へ自ら飛び込むのは難しいですが、
そこは年齢や職業関係なくサッカーを楽しんでいる人たちばかりです。


これから社会人サッカーへチャレンジされる方への参考になれば大変うれしく思います。



自分もそろそろ定期的にまたサッカーしたいな…泣
※コロナ+田舎の方に今いるためサッカー長らくできていないブログ主ですTT



それでは、
まだ大変な最中ではありますが、
みなさんのサッカーライフがよりよいものになりますように



Seeya!

Kenzo